シンポジューム『みんなの生田緑地』(資料)
(2004年3月7日)




●『特定非営利活動法人かわさき自然調査団』●


★かわさき自然調査団のスタートは1983年。青少年科学館が博物館に 指定されたのを契機に、都市化によって変化する川崎の自然の状態を調査 記録するために集められた市民ボランテイアです。以来、川崎市青少年科 学館が実施をした、第一次から第五次までの「川崎市自然環境調査」の実 働部隊として活動をしてきました。また、青少年科学館が実施している自 然啓発事業の担い手でもあります。現在、川崎の自然を記録として残すこ とは私たち調査団の手に委ねられています。 ◎団員数と活動内容  三島次郎団長(桜美林大学名誉教授)の下、地質、種子植物、シダ植物 野鳥、昆虫、クモの6班に分かれて活動を行っています。2月現在、団員 は92名です。  自然環境調査、生田緑地観察会、皆でできる自然調査等、日常的に調査 研究を行っています。 「皆でできる調査」参加者募集  調査団自主企画の「皆でできる自然調査」は4月から3年目にはいりま す。多くのかたがたの参加を得て川崎市全域を調査しています。今までに 松、野鳥(ウグイス、カワセミ)やセミなど。誰でもわかる生物を対象に した調査を実施してきました。  今年からは3年計画で川崎市の希少種であるホトケドジョウとカンアオ イ属。そして、それらの生き物が生息する樹林地などの調査を始めます。 専門家の指導付き  ホトケドジョウ調査には生田緑地で活動をする「生田緑地の谷戸とホト ケドジョウを守る会」の若手メンバーが。カンアオイ属や樹林地調査には かわさき自然調査団メンバーが専門家として指導を行います。 初心者大歓迎。是非ご参加ください。 ・説明会 日時 4月18日午後1時30分から      会場 青少年科学館(多摩区生田緑地) 調査内容 ・カンアオイ属分布調査 ・樹林地現況調査 ・ホトケドジョウ分布調査 ・セキレイ3種の分布調査 ・セミ自宅でできる鳴き声と生態調査 ・ダンゴムシ、ホタル調査 ・星空調査            かわさき自然調査団 事務局 岩田芳美


トップページへ戻る