川崎市環境局長 石井二郎 様 購入決定のばら苑を含む7.4haの整備について<提案その2> 2004年8月23日 向ヶ丘遊園の緑を守り、市民いこいの場を求める会 代表 中島光雄、薬袋奈美子 はじめに 小田急向ヶ丘遊園は2002年3月31日、多くの市民に惜しまれなが ら閉園となりました。 ここは小田急電鉄が「花と緑の遊園地」として、良好な環境を大切にし てこられたおかげで、手入れの行き届いた貴重な里山や樹林地が豊かに残 っているところでもあります。開苑当初東洋一と言われたばら苑、川崎市 内随一の桜をはじめ、つつじ、すいせん、しゃくなげ、梅など花の名所で もありました。 この遊園がいかに市民に愛され、親しまれ、子どもたちの夢を育んだ、 宝のような場所であったのかは当会が発行した「わたしの向ヶ丘遊園」、 「向ヶ丘遊園跡地によせる あなたの夢・わたしの夢」に詳しいところで す。 さらに、この跡地は、万葉の昔から「多摩の横山」と呼ばれた多摩丘陵 の面影を残す数少ない丘陵地の中にあります。そして昭和16年に川崎市 の都市計画で第1号の緑地に指定され、川崎市の緑の基本計画「かわさき 緑の30プラン」の最大拠点となっている178.8haの生田緑地の重 要な一角を占める場所です。向ヶ丘遊園跡地は総面積29.1haですが うち21.7haがこの生田緑地の中にあり、川崎市のみならず首都圏に とっても貴重な、まとまった緑です。 今回、向ヶ丘遊園跡地4分の1に当るばら苑とその周辺雑木林7.4h aの購入が決定しました。2年半にわたり向ヶ丘遊園跡地の保全に取り組 んできた「向ヶ丘遊園の緑を守り、市民いこいの場を求める会」として、 改めて環境局をはじめ関係者の皆様のご努力に敬意を表し、感謝申し上げ ます。同時に、引き続き全面確保に向けて一層のご尽力をお願いいたす次 第です。 購入決定のばら苑を含む7.4haの整備に向けて、去る4月26日に 「向ヶ丘遊園の会」としての提案をいたしましたが、その後8月1日に行 われました当会主催の「7.4haウォッチング」を踏まえ、若干内容の 重複はありますが、2回目の提案をさせていただきます。 向ヶ丘遊園跡地の4分の1に当たる7.4haの活用につきましては、 生田緑地整備計画の一環として「水と緑を守り育て」、市民のいこいの場 とすることを柱に、同時に環境教育の場としても重視することを基本とし ます。 今後も観察や討論を重ね、第3次、4次の提案としてまとめていきたい と思っています。よろしくお願いいたします。 T 購入決定部分の樹林地と従来の生田緑地内市有地との一体化をはかり 市民が貴重な緑に触れる機会を保障するために 1 購入決定の7.4haと東生田2丁目の市有樹林地との境のフェ ンスは、できるだけ早く撤去する【地図@】 2 購入決定の7.4ha内にある廃道となっている旧道を復活・整 備する。ただし、散策路の整備はできるだけ簡素に行い、舗装・ 拡幅はしない【地図A、B、C】 ※ Cは、武蔵新編風土記にも記録されている「雪ヶ坂」と思わ れる。旧跡として復活するとともに、現在視界を遮っている 工事用隔壁【地図D】をフェンスに取替え、景観を回復する 3 1,2が実施されば、この地域は通年開放となるので、その場合 当面開花時以外のばら苑部分の閉鎖は止むを得ない。 (その場合ばら苑を通り抜けないコースの新設が必要) 4 二箇所に里山モデル地区を設定する ・東生田2丁目の樹林地と一体化できる尾根の雑木林【地図E】 ・緑地指定のない通称アベック山に繋がる地域 【地図Eから東の地図外地域へ】 ※ アベック山は遊園跡地東南部に残る良好な雑木林 5 二箇所にサンクチュアリを設定する ・もみじ谷の「しぼり水」や、蛍の発生のある地帯 【地図F,G,H,I,等】 ・ばら苑南側広場の林縁部 昆虫が豊富な地帯【地図J】 6 遊歩道を整備して川崎北部の緑の回廊を生田緑地内で完成させる ・「多摩自然遊歩道」「東生田自然遊歩道」「長尾の里めぐり」 を連結するために、二つの跨線橋(向ヶ丘遊園駅・菅生線のど んぐり山―野鳥の森付近と子母口・宿河原線の五所塚切り通し 上付近)を設置する 7 生田緑地観光ルートの新設 ・長者穴古墳→枡形山広場→グリーンアドベンチャーコース→ 青少年科学館・自然博物館→プラネタリューム→民家園→ ホトケドジョウ生息池→岡本太郎美術館→梅林→ツツジ山→ 野鳥の森→どんぐり山→ばら苑 U 「市民のばら苑」を内容豊かに、さまざまな年齢層の市民が楽しめる 場所として充実させるために 1 ばら苑への進入路の問題 ・107段の階段は、ばら苑を愛する高年齢層、小さい子ども連 れの人たち、体の不自由な方々の難関となっている。いま実施 している観覧援助の自動車を時間決めで運行し、三叉路からで なく、入り口駐車場から発進させることが必要ではないか。 緩傾斜の進入路新設とあわせて、検討してほしい |
「名苑」には欠かせない池と水流を復元させたい