『向ヶ丘遊園跡地に関する基本合意書』について


                          2004年12月14日
          向ヶ丘遊園の緑を守り、市民いこいの場を求める会
                    代表 中島光雄、薬袋奈美子

 向ヶ丘遊園跡地に関する、川崎市と小田急電鉄(株)の基本合意につい
て川崎市と小田急電鉄は11月24日向ヶ丘遊園跡地に関する6項目の基
本合意書を発表しました。

 本年2月10日、ばら苑と周辺雑木林を含む7.4haの川崎市による
購入決定がされましたが、今回の合意はそれに続くものです。この二つの
発表は、合わせて多摩丘陵、生田緑地の緑の保全を大きく前進させるもの
であり、私たちは川崎市と小田急電鉄の努力と決断に敬意を表し、市民の
方々と共に喜び合いたいと思います。

 私たちはこの3年間、向ヶ丘遊園跡地の利用に関して、三つの請願項目
の実現をめざして運動してきました。この立場に照らして、今回の合意も
大筋として歓迎するものです。

 請願第一項目の「跡地の緑の全面保全」は合意され、請願第二項目の
「跡地全体への緑地指定の拡大」では、新たに樹林地5haへの指定拡大
が合意されました。しかし遊具撤去跡地など5haの緑地指定を解除し、
旧グラウンド部分の2haと合わせて7haが「事業ゾーン」とされてい
ます。この「事業ゾーン」は、今後1年間、川崎市と小田急電鉄両者が協
議することになっています。

 ここが具体的にどのような空間になるのかは、私たちの最大の関心事で
す。緑地指定が外されると、20メートルの建造物が可能とのことです。
事業計画は、緑地指定の有無に関わらずあくまで生田緑地の一部にふさわ
しく開かれた空間となるよう市民の声を十分に聞き、慎重に検討されるこ
とを希望するものです。

 請願第三項目の「市民いこいの場」は、「樹林地ゾーン」「ガーデンゾ
ーン」が整備されて市民に開放されることにより、実現することになりま
した。

 今後の基本合意に基づく協議には、川崎市が、現在進めている「生田緑
地基本計画」の市民参加の方針を継続して、小田急電鉄と共に多摩丘陵の
緑豊かな自然を次世代に残す具体策にとりくむことを期待いたします。

 向ヶ丘遊園の会は引き続き、市民のみなさんと共にガーデンゾーンの利
用ルールや協議の対象となっている事業ゾーンの具体的な内容について、
市民の願いの実現を目指してまいりたいと思います。

 今後も変わらぬご支援・ご協力をお願い申し上げます。


トップページへ戻る