『2007年の新年のご挨拶』


桜の園の遊園跡地(五所塚から望む 2003年4月6日)

 日ごろはイベントへのご参加や、ご協力、感謝しております。この5年、私
たちは会の名前にある二つのことを目標に活動を続けてきた結果、下記のよう
な大きな成果がありました。しかし、緑を維持する具体的方法や、いこいの場
作りの詳細は明示されていません。
 待つだけでなく、私たちにできることも色々ありそうです。緑を次世代に引 き継ぐための里山管理は市民も支えています。いこいの場としてのばら苑を支 えるボランティア活動もあります。勿論“アートワークス”への期待を市に届 けられます。これらのアクティブな活動にもご参加ください。
     また今年もお会いできることを楽しみにしております。             向ヶ丘遊園の緑を守り、市民いこいの場を求める会                    代表:中島光雄、薬袋奈美子 「向ヶ丘遊園の会」発足当初の請願の主要2点の現状  1)遊園跡地の緑を次世代に引き継ぐ     多数の市民の参加した生田緑地整備構想の見直しから「生田緑地管理     運営協議会」が発足し、市の都市マスタープラン多摩区版には多摩川     崖線の斜面緑地の保全が明記されました。  2)いこいの場であり続ける     ばら苑は市に引き継がれ、維持・管理には市民も係わっています。     小田急との基本合意にはガーデンゾーンの「花と緑の継承」が明示さ     れ、市は新たに「(仮称)藤子・エフ・不二雄アートワークス」建設     を明らかにしました。
向ヶ丘遊園跡地(29.2ha)問題の主な経過  1.2002年(平成14年)2月     「向ヶ丘遊園の会」結成。跡地保全の請願活動開始。  2.2004年(平成16年)2月     ばら苑と周辺7.4haの購入決まる。(跡地の4/1)  3.2004年(平成16年)11月     残り4/3の21.8haについて川崎市と小田急電鉄で基本合意が成立。  4.基本合意の中の小田急電鉄が開発する事業ゾーン7.2ha具体的内容は川    崎市と小田急電鉄の協議事項となっており、結果は2007年(平成19年)    3月までに発表される見込み。


トップページへ戻る